卓球 -シェーク専用★たっきゅん 卓球に胸きゅん!!卓球ポータルサイト 卓球情報交換たっきゅん -シェーク専用
 -シェーク専用
 
:)TOP>フォーラム> -シェーク専用
 

  メンバー  7234 人
  オンライン 人

メインコンテンツ

地域ページ
掲示板とチャット
全国チャット
友達探し


教えて! 卓球 フォーラム

一括表示

精神面
 ■スランプ脱出法 技術・戦術面  ■サーブ  ■シェーク専用  ■ペン専用  ■裏面打法 練習方法  ■みなさんの練習メニュー  ■多球練習 用具選び  ■ラバー使用レポート  ■ラケット使用レポート  ■用具メンテナンス ルールラージボール 小・中学生掲示板 高校生掲示板 大学生掲示板 卓球選手情報交換 子持ちフォーラム 障害者コミュニティ コーチのための情報交換  ■最下位チームからの復活を目指して 各地の試合結果 体力・健康・ケガ・ケア  ■卓球ダイエット交友記 気持ちよく卓球しよう!マナー こんなところで小言改めひとり言 試合情報掲示板

オープンディレクトリ

卓球本 卓球ゲーム 用語集 ルール トレーニング 練習方法

オススメリンク集

卓球動画ASEDASU All About 卓球 日本卓球協会 卓球用品の卓激屋 卓球王国 We Love Ping Pong ta9nJapan バタフライ ニッタク TSP YASAKA andro JOOLA JUIC

都道府県別
登録数ベスト5

東京都 951
神奈川 602
愛知県 503
埼玉県 453
千葉県 419

>>一覧表示


 

一緒にこのページと卓球を盛り上げよう!!

-シェーク専用 フォーラム 
たっきゅんのホームページ内検索ができます。
Google -シェーク専用
 
Web ta9n.com

 

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] ページ

 

 新しいメッセージを書き込む
テーマ(タイトル)
メッセージを書いてね

文字色




本日イベント開催中!!卓球用品がいつでも安い「卓激屋」



かなり真剣に聞きますが・・・   2005年10月13日20時36分

中学2年生のカットマンの、リフレックスシステムのディフェンシブですが・・・・何かいいカット用ラバーないですか??

投稿者:サリン    

今までのラバーで充分だと思います。

border=1
2005年10月14日19時37分

ありがとうございました(^^)

2005年10月16日10時14分 サリン

コメント




ブライス   2005年10月10日21時03分

ブライスって使いやすいですか?今度フォア面にブライスバック面にスレイバーG2-FXにしたくて。今使っているのがスレイバーG2とELです。

ドラドラ
投稿者:ドラドラ    

ここは「シェーク専用」ですよ。
ラバーのことならラバー使用レポートに書きましょう。。

2005年10月11日17時05分 ホリエモン*

ブライスは相当使いにくいです。
使いやすさを求めるのならカタパルトかスレイバー系が無難です。

border=1
2005年10月11日21時24分

僕は速さを求めてるので・・・・・

ドラドラ
2005年10月11日22時54分 ドラドラ

前から思ってた事に少し突っ込み。
ラバーの事ならラバー使用レポート・・
ラバー使用レポートですからね・・。
本来は用具選びになると思うのは自分だけではないはず

速さ求めてるならブライスでいいんじゃないですか?

明らかに文章オカシイですよ。
ブライスって使いやすいですか?と質問し
「使いにくいですよ~」と教えてくれたのに

僕は速さを求めてるので・・・・とレス・・

いや、使いやすさを聞いたんでしょう?w

2005年10月11日23時58分 Night-Love

はい、すいません僕が悪かったです。たくさんの返事いがとうございます。

ドラドラ
2005年10月12日18時09分 ドラドラ

すいません、ありがとうございます。でした。間違えてすいません

ドラドラ
2005年10月12日19時12分 ドラドラ

コメント




バックドライブ   2005年10月07日00時48分

バックドライブってどうやったらうまく打てるんですか?教えてくださいお願いします。

投稿者:らっぺ    

フリスビー投げるような感じ?

2005年10月07日22時46分 tomy

ありがとうございます。

2005年10月10日18時21分 らっぺ

コメント




ハモンドーX   2005年09月25日21時20分

今度ラバーを替えるとき、表か裏に今度出るハモンドーXにしようと思うんですがどっちがいいでしょう?
あと、ハモンドーXにあうラバーも教えてください。
僕のタイプは、ドライブ攻撃型です。
ハモンドーXがわからない方は、このサイトのお勧めのところのニッタクのところにあります。

投稿者:らっぺ    

少なくとも私はハモンドシリーズをフォアで使う気にはなれません。
使うとしてもバックですね。
ブロックは非常に安定するので。

2005年09月25日21時31分 慎次

ハモンドXに合うラバー・・?(汗

シェークですよね、、正直どっちに貼ってもいいと思いますが、、反転すればいいことですし・・

というか、ハモンドX使った事アル人は少ないのでアドバイスは得られないかと、、

よって、自分が好きな方で使えばいいのでは?

とりあえず、両面のラバー決める事です、、
その上で、フォアバック決めればいいのでは?

2005年09月26日23時15分 Night-Love

確かにそうですよね。勉強不足でした。すいませんでした。

2005年09月27日20時52分 らっぺ

ハモンドXを使ってます。良かったらいろいろと教えますが…。手遅れかもしれないので良かったらメール送ってください。

2005年11月05日16時37分 ボロ

コメント




ハモンドーX   2005年09月25日21時13分

今度ラバーを替えるとき、表か裏に今度出るハモンドーXにしようと思うんですがどっちがいいでしょう?
あと、ハモンドーXにあうラバーも教えてください。
僕のタイプは、ドライブ攻撃型です。
ハモンドーXがわからない方は、このサイトのお勧めのところのニッタクのところにあります。

投稿者:らっぺ    

コメント




表ソフト   2005年09月16日22時43分

今度表ソフトに変えようかとおもうんですけどなにかいいものを教えてくれませんか?

アニキ
投稿者:アニキ    

そんなあなたにオリジナル。

2005年09月18日20時54分 ダス㌧(´・ω・`)

戦法はなんですか?

2005年09月20日07時41分 かっき

僕が表にした時、1番最初に使ったのはスピンピップス・21です。
これはけっこう使いやすいですw
回転もかかるし、スマッシュも速くなるし最高ですw

dennsetunn
2005年09月24日12時44分 dennsetunn

ちょ、、、使用禁止が決定(2006年3月31日まで)したラバーを言いますか汗

ってことでダス㌧さんと同じくオリジナル

2005年09月24日16時21分 Night-Love

スペクトル21

2005年10月09日12時45分 nakama

あの・・・。ってことは、ミニタルもつかえなく・・・?

2005年10月17日21時29分 竹の子

コメント




ラッケト   2005年09月03日15時30分

今、フラッシュブレ-ドでカットをしていますが、
カット用のラケットに替えたほうが良いでしょうか?
(フラッシュブレードは、4ヶ月くらいしか使っていません)

アステア
投稿者:アステア    

自分がそれでカットがしやすいなら、変えなくてもいいんじゃないですかねー

トキ
2005年09月03日15時47分 トキ

一応カットができないことはないですが…

アステア
2005年09月04日17時01分 アステア

しやすいとは言い切れませんね…

アステア
2005年09月04日17時04分 アステア

カット主戦なら確実にカット用がいいでしょうね。

もぐち
2005年09月04日18時01分 もぐち

それでカットしにくいならカット用のラケットに変えるべきだと思います。
それにフラッシュブレードだとブレードがカット用より小さいので空振りとか多くなったり、
弾みすぎたりしないですか?

2005年09月04日18時13分 卓Q部員

弾みすぎはよくあります。
替えるとしたらどういうラケットが良いですか?
 
 

アステア
2005年09月04日18時27分 アステア

そういう質問はやめた方がいいですよ。
自分のプレースタイルを考慮して自分で選びましょうよ。
自分で考えるクセをつけた方がいいです。


もぐち
2005年09月04日18時54分 もぐち

考えたがどうしても答えが出ないという場合は
できるだけ詳細を加えた質問をするのがいいと思います。

もぐち
2005年09月04日19時01分 もぐち

コメント




後陣攻撃   2005年08月30日17時51分

カットマンなんですが。
後じんから打つにはどうすればいいのでしょうか?
回転をいっぱいかけたほうがいいのかあまりかかってなくても、
早いほうがいいのか?
それとそのやり方を教えてください。
ラケットはチュセヒュク、フォア:モリストDF バック:モリストLPゴクウスです。

投稿者:マコチン    

強い回転でスピードはあまりいらないと思います。

2005年08月30日20時02分 にゃっく :)

ありがとうございます
ラケットはどうスイングすればいいでしょうか?

2005年09月02日15時02分 マコチン

遅いけど答えます。
バックスイングを大きくとってみましょ~♪
けど、状況的に厳しかったら、カットをせず返したほうがよいですよ、、

2005年09月23日12時48分 Night-Love

ありがとうございました
明日の練習で早速やってみます。

2005年09月28日19時11分 マコチン

むちゃくちゃはいりました
ヤサカサン真祐さんありがとうござい増した

2005年09月29日19時09分 マコチン

コメント




らけ質問   2005年08月01日22時12分

ディフェンスⅡについてです」
1重さはどのくらいか
2打球感は柔らかいか
3弾みがミッドになってますが実際どのくらいなのか(不安なので
4振動が手にどのくらい伝わってくるか

多くてすいません。おねがいします

投稿者:スカイル    

すいません
ラケット使用レポートにいどうします

2005年08月01日22時12分 スカイル

コメント




ラケットとラバーの重量   2005年07月27日00時19分

ラケットとラバーの合計重量ってシェイクハンドのドライブ型ならどのくらいの重さがいいですか?

投稿者:hexagon    

大体、スイングがしやすいように200gくらいが良いと、思います。
部内のある人は、160g?くらいの人もいます。

アステア
2005年07月28日13時52分 アステア

200gは重過ぎます。
だいたい175g前後がいいでしょう。
自分は両面特厚で160gと比較的軽めです。

もぐち
2005年07月28日15時41分 もぐち

力のある方だったら、少し重くても良いと思います。

アステア
2005年07月28日15時57分 アステア

200gまでいくと少しじゃないですよ。
ドライブ型ならなおさらです。
ブロック主戦やカット主戦ならまだわかりますが。

もぐち
2005年07月28日16時03分 もぐち

200gで普通って、どういう筋肉・・・?w
まあ、僕も175gぐらいでいいと思いますよ。
ちなみに僕は175gです。

ジェイド
2005年07月29日12時21分 ジェイド

すいません。カット主戦で答えてました。

アステア
2005年07月29日14時00分 アステア

ご参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

2005年07月29日23時37分 hexagon

150gって軽すぎますか?

2005年08月14日15時20分 グラシャック

145gのフットワーク命のミステリアスマンです(`・ω・´)

ラケット重量は人によって違いますから

200gがいいって人もいれば、自分みたいに150gぐらいがいいって人もいますよ。

2005年08月16日19時43分 Night-Love

僕は170gでした~^^
グラシャックさんのは、ペンじゃないでしょうか?

2005年08月17日12時16分 ノブ

いや、シェークです・・・。さらに軽いラケット発見!
友達のなんですけど、ペンみたいに軽かったです。
(その人もシェークです)

2005年08月22日16時24分 グラシャック

ドライブなのに200㌘もありました。

2005年08月26日23時11分 メイスの師匠

>グラシャックさん。

それは噂に聞くティバーのシーラOFFですか?

2005年08月29日21時07分 ルゥ

いや、普通の市販のラケットです。
部ではなくクラブなんで・・・。

2005年09月19日17時36分 グラシャック

コメント




ラケットとラバーの重量   2005年07月27日00時19分

ラケットとラバーの合計重量ってシェイクハンドのドライブ型ならどのくらいの重さがいいですか?

投稿者:hexagon    

170~180gくらいまでじゃないでしょうか?
ちなみに僕は、シェークドライブ型で、170gです。

2005年08月17日12時18分 ノブ

コメント




調子が、、、   2005年07月12日18時51分

ラバーをF:brio⇒タキファイアSPソフト(少し後悔)
    B:MDspinpips21⇒ティラノマルチスポンジ(少し得)
にかえて9日、すごく調子が悪いです。ハッキリ言ってサーブ以外ぜんぜんだめです。(18日大会あるのに・・・一回戦落ちと予想)これはラバーに慣れていないということでしょうか。それともスランプなのでしょうか。。。
ちなみに始めて3年ほどです。即レスお願いします。

投稿者:ガエイオ    

ラバーかえてから調子悪いんだったら、
それはラバーに慣れてないからじゃない?

ハマ
2005年07月12日21時00分 ハマ

はぃ。わかりました。ありがとうございまっす。

2005年07月15日18時55分 ガエイオ

なんとか調子がよくなって、
3位になって全道行ききまりました!!

2005年07月18日15時19分 ガエイオ

コメント




フリック   2005年07月04日21時12分

フリックのやり方教えてください。

投稿者:メイスの師匠    

ラケットの角度を上向きにして押し出すとできると思います

2005年07月25日08時43分 ワルドナ-

コメント




表ソフトなんですが   2005年06月12日18時00分

・スペクトル
・スペクトル21
・閃霊
のうちどれが良いと思いますか?
あと、この、表ラバー良いヨォってのがあったら
教えてくださいm(__)m
出来れば早めに教えてくださいm(__)m

投稿者:    

いいよって、・・・・。
呼ばれるラバーがでると、身近な人は、ほとんどが同じラーバーを使っています。
同じラバーを使っている為、同じ様な性質の球が、かえってきたり、します。
-------------------
表ラバーだと、ティラノ、レイストーム、モリスト、タンゴ、ミリタルなどを良く、
試合では見かけます。
-------------------
私も表ラバーを使っていますが、その様なラバーは使わない戦法を使ってます。
(上記以外のラバーを、3種類くらいをメインに使用してます。)
-----------------
最近スペクトルを使ってる人は、殆ど身近じゃいません。試合で見かけたのは、ここ1年前くらいで1人くらいです。
その他2点についても、見かけませんから、
マイナーの方が、へんな球がでるから?いいカモ。

□苗
2005年06月13日00時17分 □苗 □苗

横入りすいません。
質問なんですが、初めて表を使用する場合のラバーは、何がいいでしょうか?
候補としては
・スペクトル21
・レイストーム
・ハモンドFA
また、できればドライブがやりやすいものがいいです。
あと、21とノーマル、ドライブのしやすさで考えて、どちらがいいんでしょうか?
お願いします。

ジェイド
2005年06月21日20時27分 ジェイド

ハモンドFAはとても打ちやすかったです。
おすすめです。

2005年06月24日18時16分 藤哉

そうですか。ありがとうございます!

ジェイド
2005年06月24日18時30分 ジェイド

コメント




ラケット質問!   2005年06月12日16時22分

7P-2ADFについて教えてください!
1.打球感は【硬いor中間or柔らかい】どれくらいか?
2.弾みは【ミッドorミッドスローorスロー】どの程度か?
3.手に伝わる振動は?【ある(大)(中大)(中)(小中)
                  (小)】どのくらいか?
4.重さは【A~70・B70~80・C70~75・
      D75~80E80~85・F85~90G90~
どのくらいでしょうか?
    どんどん教えてください!お願いします!

      

投稿者:スカイル    

コメント




ラケット!   2005年06月06日22時17分

【手に響いて、自分でパワーの調節をしやすくて、
                 玉持ちが良い】
物ってどっちだと思いますか?ぜひ教えてください!
候補↓
・松下プロモデル
・7P-2ADF(ダーカー)
・渋谷プロモデル
です!
どうぞよろしくお願いします!

投稿者:スカイル    

半分推測ですが、7Pー2ADFですかね?
ダーカーのラケットは素材、職人ともに優れてることで有名なので、外れを引くことも少ないと思います。
逆にバタフライは職人は悪くないものの木材がダメななので、微妙ですね。
どのラケットも実際に打ったことはありませんが、やはり僕としては迷ってる人にはダーカーを進めたいですね。

border=1
2005年06月07日22時16分

ありがとうございます!!

2005年06月09日19時25分 スカイル

あのぉ、ダーカーのホームページってありますか?

ジェイド
2005年06月17日19時40分 ジェイド

HPは見つけた事ありませんが
ダーカーのカタログなら探せばありますよ
自分は、店の方からあげるよと言われたのでもらいましたが
ネットでもどこかでDLできたはずです。

2005年06月21日00時22分 Night-Love

HPはできていなかったような気がします。
カタログのDL場所は多数ありましたが。

2005年08月29日21時13分 ルゥ

コメント




ドライブの打ち方   2005年05月30日11時47分

初めまして、流れ星です。ドライブの練習をしているのですが、なかなか入りません。コツを教えてください。
また、ドライブをやりやすいラバーがあったら教えてください。
今、使っているのは、FがタキファイアDRIVE、BがタキネスCです。

投稿者:流れ星    

ラバーは問題ないと思います。
自分はトップ選手ドライブを見て、その型を真似したら上手くいきましたよ。

黄龍
2005年06月05日20時04分 黄龍

ありがとうございます。参考にしてみます。

2005年06月08日11時56分 流れ星

コメント




ドライブ   2005年05月30日00時12分

自分は、カットマンなんですがドライブもできるようにと練習していますが、フォアのドライブをすると横回転もかかってしまいネットにかかることが多いです。まっすぐなドライブはどのようにしたらよいですか?よろしくお願いします。

投稿者:のっち    

手首を使わないで打ってみたらどうですか?

2005年07月25日08時50分 ワルドナ-

コメント




ニュースピンFLについて   2005年05月29日20時50分

このラケットの感想をきかせてください。お願いします。

投稿者:    

すんません。投稿する所間違えました。

2005年05月29日21時07分

コメント




カットマンの道具   2005年05月19日14時09分

現代卓球ではカットマンの攻撃は勝つ為のファクターであることは言うまでもありませんが、道具は薄めのラバーだったり、弾まないラケットだったりしますが、攻撃用ラケットで高弾道のラバーをつけているプロはいないのでしょうか?また攻撃型でもカットがうまい人がいますが、欧州の選手はカットも練習に取り入れているのですか?教えてください。お願いします。

投稿者:ふくしまけんちじ    

ラケットはよく分かりませんが、カット用ラケットというのは攻撃用より少し大きいので、やはりカットマンはカット用のラケットでしょうね。
ラバーは基本的には粘着性でしょうね。
あとはグルーで調節でしょうね。
それと攻撃型がカット?そんなことあるわけないじゃないですか。
あれはただ苦し紛れにやってるだけで別に上手くもなんともないですよ。

border=1
2005年05月19日15時22分

なるほど!やはりカットマンにはカットマンのラケットとラバーがあるのですね。もう少しふくしまけんで勉強し直してきます。

2005年05月20日13時42分 ふくしまけんちじ

守備用(カットマン用)のラバーじゃなくても大丈夫ですよ。
スレイバーEL等で試しましたが問題は無いです。
あと、ラバーは柔らかめの方がいいですよ。

黄龍
2005年06月05日20時07分 黄龍

ラバーの厚さは関係ないですか?

2005年08月30日18時17分 ふくしまけんちじ

ヨーロッパの選手でカットを練習に取り入れているかどうかについては、解答としては取り入れていないはずです。
あれはあくまでその場の対応でやるだけです。
カット型の攻撃についてですが、プロに限らず私の知り合いには、テンション系のラバーを使ってグルーを塗ってるカット型もいますよ。彼はどこからでもドライブを使ってますね。もちろんカットも上手いですよ。

2006年01月02日00時46分 タツヲ

コメント





[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] ページ

 オススメ情報

  • 信じられないサービスが!!卓球用品がいつでも安い「卓激屋」
  • 卓球留学するならWeLovePingPong
  • ブラッドオレンジジュース「イタリア食材」ブォーノティビィ
  • スポーツマンの健康サポートに「大豆生活」 まめYA!!
  • オリジナルTシャツ
  • 卓球クリニック・博多 フォーム改善でワンステップ上へ
  •  


     
     
    企画・制作・運営 合資会社たっきゅん 
    copyright(c)2002-2011 ta9n& Co.,Inc